みんなに怒られ日記

怒られ 静と動 身近な日の日記

字を整える

f:id:xwinp:20210919211611p:image

前回の書道回に引き続き、

全体で字を綺麗に見せる方法をお伝えしようと思います。

 

 

 

私は、書道を10年ほど続けていました。

 

学校や職場でも、字を書いて見てもらうと

 

 

「達筆やねぇ。きれいな字をしてるんや。」

 

 

 

まぁ、適当に書道してきたわけではないですね!

一応、師範代資格は持ち合わせておりますので、笑笑

 

 

 

 

しかし、私が見て綺麗な字を書く人も、割と見てきました。

もちろん、書道などの字を習うことはされていない人です。

 

 

なぜその人が字が綺麗なのか、考えてみました。

 

 

 

 

一文字一文字の余白のバランスが綺麗なことです

 

漢字やひらがなでも、字の余白をうまく使えていない人は

見にくい字に見えます。

 

 

逆に、余白が広く使える人は見やすい字になると思います。

(例えば、田んぼの田とか、わかりやすいかもしれません。)

 

 

全体の字の大きさを合わせること

 

綺麗な字を書けたとしても、

一つ一つの文字の大きさが、バラバラだと綺麗には見えないです。

 

 

まさに、ネットの文字がわかりやすいですよね。

すべて、文字のサイズが均一になっているので、

とても見やすいと思います。

 

 

 

無駄に右上がりな字や特徴のある字は見にくい

 

書道で例えると草書や篆書と言われる書き方があります。

読めるか読めないかで言うと、読めないですよね。

 

f:id:xwinp:20210920194302p:plain



 

楷書はもちろん一般的に見ている文字なので、

見やすいはずです。

 

行書と言われる繋げ文字も

割と、歳がとっている方なら書く人もおられると思います。

まだ見れないことはない。

 

特徴がありすぎると

見られた場合、読めないこともあるということです。

(自分で見る場合は、何でもよい)

 

 

 

 

というように、全体で揃えると

見てもらう可能性がある場合、

読みにくいと感じることが少なくなると思います。

 

 

 

 

 

後書き

 

今では、字を書く機会が本当に減ったように

思います。

だからこそ、私は字を書く良さについてなど

伝えていきたいと思います。