みんなに怒られ日記

怒られ 静と動 身近な日の日記

挑戦と成長

MOVIE|アニメ『ハイキュー!!』公式サイト より引用

 

最近、映画「ハイキュー!!」が話題ですよね。

あ、私の中だけかもしれませんwww

 

あの“ゴミ捨て場の決戦”ついに映像化を超えて

映画化は感動ものです。

 

私は、ハイキュー!!のキャラの中で

田中龍之介がとても好きなんですよね。

 

なにかこう一般人に近いキャラに感じて

親近感が沸くというかなんというか…

 

その中で、ハイキューを知ってる皆さんなら

名言中の名言という言葉があるんです。

 

「現時点で俺が1番である部分は無い。」

「それが何かを諦める理由にはならないし言い訳にもならない。」

「つうか、そもそも普段そんな事考えない」

「でも半年に1回くらいメンタルが限りなくマイナス寄りになった時思う。」

「自分は平凡なんだと」

 

ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか

 

皆さんがメンタルが落ち込んだ時に思い出せば

励みになりそうな名言ですよね!!

 

でも私はこの後に続く言葉までが、名言だと思っています。

 

その言葉が、

「できるまでやればできる」

 

 

 

 

ここからは、私なりの解釈となりますが、

皆さんが、平凡な俺よ、下を向ている暇はあるのか

名言だと言っているのは、自分に当てはめて考えた結果だと思っています。

私でも私みたいな平凡な人なら下を向いて落ち込んだり考えたりする暇があったら動き出せ!!と思います。本当にいい言葉だと思っています。

 

問題はそこからなんですよ!!

何度転ぼうが、壁にぶつかろうが「できるまでやればできる」

というメンタルがあれば、下を向いてる暇なんてない!!

そこまでの結論に至る。

 

 

昔は、何回したらできるのかなとか

何回すれば出来るようになるだとか

考えてばかりでした。

 

できるまでしようと考える本気やメンタルになれば、

試行錯誤し下を向く暇がなくなるんです。

 

と私は考えました。

 

漫画から学べることは、意外と多いと私は思っています。

さ、またハイキュー!!いまから読み直そうかな😊

 

努力をすれば報われるとは限らない

youtube.com

「努力をしたら報われる」

そんなわけないって分かってる。

 

けど、これだけしたからこうなるよねって

予測したくなるし、見返り求めてしまうよね。

 

 

漫画の言葉でこんな言葉がありました。

大人"のための『はじめの一歩』名言集() | 現代ビジネス ...

「努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆 すべからく努力しておる」

はじめの一歩 鴨川会長より

 

努力をすると言えば、結果が出るみたいなイメージがあるから

結果的に見返りを求める形になるのかなと私は思いました。

 

努力と呼ぶより

日々成長するための作業

そして、どこまで成長できたかを

テストだったり試験だったり

試合で確かめるといった感覚にすれば良いのではないのかなと感じました。

 

出来なかったところを反省し修正

トライ&エラーを繰り返し

 

そして見返りを求めるなら、自分に求めたいと私は思いました。

相手に結果を求めるから見返りになるんだよ

と自分にも言いたいと思います。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

 

 

超簡単 ふるさと納税 利用方法


ふるさと納税の利用方法が

ようやくわかった!!!

 

なんかめんどくさいなーやり方がいまいち分からんとか

思ってる人必見です!

・・・・・・ちなみに私は楽天以外知りません。申し訳ないです。

 

とはいえ

超簡単に説明します( ..)φメモメモ

 

  • ①自身の年収から寄付金の上限額を計算する

ふるさと納税寄付上限額を簡単に計算してくれるページ貼っておきます

furusato-nouzei.event.rakuten.co.jp

詳しくはこのサイトに書いてありますが、

正直よくわかりませんでした。

ざっくり言うと

年収に合わせて

所得税や住民税が先に払うことが出来るとのことです。

先にうちの地域に払ってくれたから

お礼に食べ物などを渡しますって感じです。

そして、住んでるところに伝えておくから減税してね!

 

そんな流れです!

www.soumu.go.jp

 

 

例えば年収300万なら

本当に大体これくらいのふるさと納税が出来ますよ!

(買うときの目安の金額)

 

例えばこんな感じで選びます。

普通に買うと、「ワンストップ特例制度を利用しますか?」

「ワンストップ特例制度の申請書の送付について」

などの選択項目が出てくるので利用する方向でします。

 

 

総務省|ふるさと納税トピックス一覧|制度改正について(2015年4月1日)

名前からしてよく分からんのですが、

確定申告をしない方に控除が受けられる仕組みです。

ふるさと納税の返礼品を購入した自治体から申請書が届くので、

申請を行い、

あとは翌年分から住民税の減額をしてくれるというわけです。

 

  • ④これで、後は返礼品を待つだけです(o^―^o)ニコ

私はネギトロを頼んだので食べたいときにネギトロどんが出来る( ̄▽ ̄)

 

5団体以内のふるさと納税場合で確定申告を行わない場合などの

細かい注意点があるので気を付けてくださいね。

 

・・・・・実際、その辺の注意点まではよくわかっていません。

ごめんなさい(´;ω;`)

 

 

 

 

 

でも、これで来年は少しの贅沢と少しの減税ですね(#^^#)